【倉敷奇人伝 No.31】川上幸之介 『パンクの系譜学』が入荷!

「Punk! The Revolution of Everyday Life」という展示が2021年ごろから各地で開催され始めた。一般的には音楽のジャンルとして扱われがちなパンクだけど、そんな単純な話じゃねえだろ、ってことで思想的な面から生き方の哲学に至るまで、もっとトータルに体系化した展示。おお、すごい!
で、風の便りによると、その首謀者は川上幸之介という人で、西の方の奇妙な大学で教授をやっているという、謎の人物。いったい何者なのか。パンクに寄ってたらいかつい怖い人かもしれないし、学者に寄ってたら小難しいつまらない人の可能性大だし、どちらにしてもあまり近寄らないほうがよさそうだ! さらに、西日本の倉敷という謎のエリアに居を構えるわ、斬り捨て御免みたいな名前してるし、何かで遭遇したら「コラー、松本〜!」と、いきなりぶん殴られるか槍で刺されるに違いない。これはいよいよ捕まったら大変だ。よし、触らぬ神に祟りなし作戦だ!!

そして昨年の夏ごろ、アジア圏で木版画やってる人たちが上野で展示をやるというので、見に行ったことがある。ただ、あろうことかその展示会場の隣がPunk展。しまった! 謀られた!
まだ見ぬ強豪・人斬り川上幸之介氏、予想するに、身長は2.5mほどで、人の頭骸骨を砕くぐらいの握力を持ち、棍棒とかギロチンを持って鬼の形相で累々と重なる屍を乗り越えて徘徊してるに違いない。しかもイベントタイトルも、レボリューション・オブ・エブリデイライフ。日々の生活がすでに革命ってことで、そんな朝メシ前に革命起こしてるような強者に見つかったらそれこそ事だ。大変だ〜、殺される〜! 逃げろ〜!!!

さて、版画展を見たあと、そのまま斬り死に覚悟でPunk展へ。しまった、防弾チョッキ忘れた! すると、「あー、松本さ〜ん!」と声がする。振り向くと囮(おとり)風の男が笑顔で物販コーナーに立っている。しまった、囮だ! …と思ったら「川上です!」。ええっ、この人が川上さんなのか〜!! 話が違う! 優しそうな人じゃねえか。騙された!

↑左から、版画展企画のエガミ教授、囮の川上さん、自分、東南アジア圏のパンクに精通する高崎さん(彼も見た目はイカツイけどウサギのように優しい人)。

 普通にめちゃくちゃいい人で、自然な流れで「じゃ、このあとアメ横で飲みましょう」ということになり、他の友達も誘いみんなでアメ横の居酒屋へ。飲みながら川上さんともいろんな話をして盛り上がってると、よく見たらソフトドリンク飲んでる。「あれ、川上さん、お酒飲まないんですね」と聞くと、「いやあ、ちょっと諸事情あってやめてるんですよ〜」とのこと。こ、これはやはり余程の悪事を働いたに違いない。クワバラ、クワバラ。

まあそこそこ飲んだので、ぼちぼち帰りましょうかということに。川上さんも高円寺の近くに泊まってるとのことで、高円寺まで帰るという。ただ、こっちは迂闊にも車で来てしまっていた。というより、出先で飲みそうな時はたいてい店の軽バンで行って、飲んだらそのまま車で寝て翌朝帰るのがいつものパターン。なのでこの時も車を駐車場に停めてた。なので、「いやー、帰りたいんですけど、飲んじゃったし今日はここで寝て帰るので、川上さんお先にどうぞ」と挨拶すると、「いやいや、僕運転して行きますよ! 任してくださいよ」と、アメ横にいたせいか魚屋みたいにノリがいい。ただ、マニュアル車だったので「マニュアルだけど大丈夫ですか?」と聞くと、「大丈夫です!」と二つ返事。景気いいね、どうも。マニュアル車って最近はなかなか乗りこなせる人少なくて、以前も友達に車貸して2回ほど壊れて返ってきたことがあるので、一瞬心配になってしまったが、このアメ横のおっちゃんと化した川上さん「へい!マニュアル一丁〜」って勢いで、これなら大丈夫そうだ。疑って悪かった! よっしゃ、じゃあ高円寺へ帰りましょう〜

こっちは酔っ払ってるので助手席で、悪事に悪事を重ねたおかげでシラフの川上さんが運転席。さあ、出発〜! すると、ものすごく雑なクラッチワークで荒っぽく発進! おお、さすがパンク。それとも、これが全てを知り尽くした真の走り屋のテクなのか!? 駐車場を抜けて大通りに出て最初の信号などでは、青信号とともにものすごい空ぶかしで周囲を威嚇し、左右の車を先に行かせる余裕を見せた後、突如クラッチを繋ぎロケットスタートで急発進して追い上げる!! おお、プロの走り!!
よもやと思って、念のためふと運転席の川上さんを見ると、ものすごい脂汗をかきながら一点を見つめて運転してる。で、「いや〜、教習所以来30年ぶりですよ、マニュアル」と、ぼそっと呟く。コラー、素人じゃねえか!! 何やってんだ〜!

しかし、ここでうろたえてはみっともない。「車が故障したら大変だ」なんてみみっちいい魂胆を見透かされるなんてみっともないことはできない。ここは大きく出て、車の5台や10台大破したところでどうってことない余裕を見せつけて、ひとつ人間のデカさを知らしめるしかない。なんせ相手は革命エブリデーの強豪中の強豪だ。みくびられないようにしないとヤバい!
車の大破炎上なんて朝メシ前で、せっかくだからベンツやフェラーリも巻き込んで10台ぐらい一気に行きましょうや、…っていう空気感を出しつつ、小声で「クラッチ切って」「そろそろ4速に」と、こちらも脂汗を隠しながらアドバイス。さらに、動揺してないことを示すためにもコッソリ手のひらに人の字を書いて飲み込みながら「いやあ、川上さん。今度は倉敷に遊びに行きたいですね〜。2速、2速」などと不自然に世間話を振り、川上さんも「そういえば松本さんの本読みましたよ。面白かったなあ〜。…あっ!」などと、真っ青な顔でハンドルを握る。

謎のチキンレースと化した二人でそのまま平静を装う不自然な世間話をしながら車は進み、渋滞気味の上り坂に差し掛かると、まんまと赤信号になり、よりによってその中腹で止まる。後ろにはピッタリと高そうな乗用車が止まる。こ、これは…。絶体絶命の坂道発進の危機を薄々感じつつも「いや、しかしなんですねえ、昨今の政治は…」などと、話題に窮して明らかに二人とも興味のない会話が始まり、一方で親の仇のようにサイドブレーキを強く引く川上氏。それも束の間、青信号とともにブワーーーンというとんでもないアクセルを踏み込んだ爆音とともに一切発進せず、生まれてこの方見たこともないような白煙がもうもうと立ちのぼり、鼻をつくようなゴムが焼けたようなにおいも上ってくる。やばい! ただ、自分も川上さんもビビったら負けの痩せ我慢の権化状態になってるので、お互い無理に大きく構え、あたかもいつもの出来事のように振る舞いつつも「ああー!」「ワッハッハ」「いいですね〜!」「今日の煙はちょっと多いかな〜」などと叫び声をあげて不自然に盛り上がる。ただ、これハタから見たら完全にシャブ中の爆走車にしか見えないので、すでに周りの車は恐怖におののき、だいぶ車間距離をとり、ものすごく遠巻きにゆっくりと追い抜いていき、おそるおそる抜いた瞬間に急加速で蜘蛛の子を散らすように逃げていく。

ともあれ、辛うじて坂道を脱出した我が軽自動車は、残りの行程もなんとかこなし、ボロボロの敗残兵のような感じになりながらも九死に一生を得て高円寺に到着。もちろん、お互い何事もなかったかのように「意外と近かったですねえ」「またドライブ行きましょう」なんて心にもないことばかり言いながら「も、もう一杯飲みますか」と、高円寺のなんとかBARへ。

さて翌日、その車を動かそうとすると、ウンともスンとも言わない。エンジンはかかるものの、クラッチが切れず、ギアも入らない。早速、毎度おなじみスズキ自動車の浦井工場長に連絡すると、「あ、それクラッチ焼き切れましたね。交換ですね〜。レッカー呼んで持ってきてください」とのこと。しまった〜! 痩せ我慢するんじゃなかった〜!

とにもかくにも、そんなこともあってマヌケ感全開の川上さんとは仲良くなり、その後も何度か高円寺などで会ったり飲んだりするように。いや〜、よかったよかった。

と、前置きはさておき、肝心の川上さんの新書。これが『パンクの系譜学』という書名で、例のPunk展と同様、思想や社会的な位置付けやらその歴史も押さえて「パンクとは何か」ってのを評したもの。パンクと聞いて騒がしい音楽とか派手な服装しか思い浮かばない人が読んだら「そういうことだったのか〜!」と、びっくりする違いないし、パンク通の人にとってもすごくいろんなシーンの背景のことなどが書かれていて面白いと思う。そもそもこの川上さん、パンクが好きすぎてマニアックなこと調べすぎて頭がおかしくなって教授になっちゃったぐらいなので、誰も知らないような情報も死ぬほど入ってる。これはすごい。

そんなわけで、さあ買った買った〜。素人の乱5号店で売ってるよ〜

<注意>川上さんは以上の文章読まないでください。


なんとかBAR、トイレ工事のためしばらく休業!

毎度おなじみ、高円寺なんとかBARのトイレが詰まってはや2ヶ月。と言うより、厨房の排水も常に不可解な詰まり方をよくしていたので、いよいよ修理しないとなー、ということに。これまでは応急処置を繰り返してたんだけど、もはやそんなんじゃ埒があかない感じになってきたので、もう根本から直そうということにした。

本来だったらそんなの大家が直すべきじゃねーか、ってところなんだけど、先進国じゃあるまいしそんな契約書通りに行くわけがない。それにこのなんとかBARの入る建物は、戦後以来、増改築を繰り返し、口約束に口約束を重ね、取り引きに取り引きを重ね、もはや他人や法律は立ち入ることのできないような大家と店子の微妙な線引きが完成されており、とてもじゃないけど理屈じゃ説明できないような状態になっている。そう、秘伝のタレみたいな感じ。
というわけで、今回の下水工事は、あうんの呼吸でこちらが全て受け持つことに。説明不可だけど、こちらが一方的に不利益を被ってるわけではないのでご安心を。ま、現代社会では解明のできない秩序がまだ続いてるってのがなんかいいね。

さあ、そこで登場したのが、普通の業者はめんどくさがって受けてくれないような時に登場する、“便所将軍”の異名で近隣諸国からも恐れられる、便所界のブラックジャックこと水道工事士の秋山氏。ウンコの流れを手に取るように操り、瞬時に直してしまうこの男が現れたからにはもう安心。
ということで、3日程度の休業でその間にやってしまおうということに。おお、これは心強い!!!

で、秋山氏が地面を壊して地下を見てみると、いきなり大変なことに。「中が空洞になってるよ!」とのこと。なんと、複雑怪奇に入り組んだ排水が数十年に渡りいろんなところで漏れ出しており、下の土がどっかに行ってしまってたのだ。あぶねえ〜!!! そう、我々は知らない間に空中に浮いた状態で飲み屋をやっていたのだ。すごい! あと一歩で、コントのように一瞬でなんとかBAR全てが地下にドシャーンと沈没してしまってたかもしれないのだ。いや〜、それはそれで楽しそう!

便所どころか厨房の地下も大変なことになっていて、数十年前のとんでもなくイカサマな配管工事跡が発掘され、「なんだこりゃー! これじゃ詰まるに決まってるよ!」と腰を抜かす便所将軍。
しかも、予想したルートとは別の方向に排水管が向かっており、「いったいこの配管はどこに向かっているんだ!?」と、ミステリーは深まる一方。どこの下水管とどこの下水管がどこで合流しているかとかが完全に不可解な状態なので、謎を一つづつ解き明かしていき、謎に迫る! そして、ついに突き止めた便所将軍・秋山氏は「下水はどうやらこの壁の向こうに繋がっている!」と、壁の向こうを指差す。
問題は、その壁の向こうに何があるのかがわからないのが、この建物のややこしいところ。当然、建築当時の図面などは残っておらず、何がどうなってるのかわからない。香港の九龍城の小型版みたいなことになってるので、驚くべきことに10年ほど前には大家さんも知らなかった未発見の部屋が見つかったというふざけた事件もあり、さらに図面に載ってないから家賃もタダになったというもっとふざけた事態にもなった(どうやら今は大家の気分が変わって家賃が発生するようになったらしい)。
「ここだ!」と、隣の古着屋“はやとちり”のギャラリースペースを突き止め、穴を掘り返す秋山氏。見事に排水管の先を掘り当てる。すごい、さすがだ!! そして、もはや鬼神のような目つきで排水を追う秋山氏はすかさず「よし、こっからこっちも全部剥がして!」と相方の職人さんに的確な指示を飛ばし、親の仇のように穴を開け始める! プロだ! プロの技だ!!
もうこうなると誰も止められなく、「なるほど! ここからこっちに繋がっていたんだ! とすると、こっちの方角だろうな〜」などと完全に徳川埋蔵金モードに入っている。

そこへ、寝起きの顔をして現れたのが古着屋はやとちり店主のごっちゃんだ。「なんとかBARの工事どんな具合っすか〜」と、田吾作感全開のトボけた顔をしてやってきたごっちゃんだが、やってくるなり自分の店の真ん中に巨大な穴が空いてるのを見て目を丸くして驚き、怒るかと思いきや「こんなことになってるんですか〜。いや〜、面白すぎるなー」とのんきに写真を撮って喜ぶごっちゃん。で、すぐに飽きたのか、自分の店の巨大な穴もあまり気にならない様子で、何事もなかったかのように「そんじゃ、よろしくお願いしま〜す」と、クマが冬眠で穴に入るかの如く隣の自分の店の中に入っていく。
どうなってんだ〜、全員行動も反応もおかしい!!

さて、そんな感じで、うっかり始めたトイレの排水工事が思わぬ大掛かりな工事になってきた。秋山氏もウキウキした様子で「こりゃ、3日やそこらじゃ到底終わらねえなあ。これは長丁場だ!」と張り切り始める。

と、いうことで、なんとかBARのトイレ修理休業の日程、当初の予定を上回り予想外の長期休業の可能性が浮上! さあ、果たしてなんとかBARの排水は直るのか!? なんとかBARは再開される日が来るのか!?
諸君、続報を待て!!!!!

【高円寺奇人伝17】シム二等兵、ついに徴兵に取られる!

シムくんという高円寺をウロつく酔っ払い青年がいる。彼は謎の飲んだくれで、高円寺のいろんな店をウロチョロ飲み歩いており、気付いたらいつの間にかシムがいて驚いたり、で、話の流れで「そうだよなあシム」と振り向いたらすでにどっか別の店に飲みに行ってたりして、高円寺の座敷わらしと恐れられる人物。
そして、無駄に学があるので急に誰も興味のない難しい話をし始めるのが唯一、いや、数多ある欠点のひとつ。ふらっと飲みにきたトボけた顔したオッサンに突如難解な話をし始めて「何言ってるかわかんねえよ!」と怒られるシムの様子を何度見てきたことか!

さあ、そんなマヌケな飲んだくれのシムくんだが、なんとついに赤紙、つまり召集令状が来てしまい、なんと軍隊に取られることに。おーい、こんな飲んだくれ軍隊じゃ絶対に役に立たないぞー! しかもこのシムくん、かねてより「徴兵なんて意味ない」「戦争の練習なんてしたくねえ」と言っていたので、こりゃ気の毒だ〜

徴兵制なんてあったっけ、と思うかもしれないけど、このシムくん何を隠そう韓国から来ており、本国から赤紙が来たっていうことだ。韓国では約2年間の兵役義務があり、これを避けて通るのは至難の業。だいたい二十歳を超える頃になるとみんな続々と兵役に取られていくわけだが、シムくんは言わずと知れた、油断しまくりの天然の大バカ。兵役なんてバカバカしいことやってられないから国を出るよと、留学で日本に来る。「しばらく日本にいるうちに徴兵制なんていう時代遅れなものなくなるだろ」と、完全に油断して飲みまくって遊び歩き始める。ちなみに上の写真は高円寺初登場の19歳ごろの時。

無駄なインテリ気質は生まれつきで、日本に来るとまずは東京芸大で研究生になり、そのあとは東京外大に移籍し、万人には理解不能な難解で無駄な研究にいそしみ始めるシム。さらに地頭(じあたま)がいいのか日本語は来日直後に一瞬でマスターし、その辺の日本人の日本語力を超す勢い。明日は博士か大臣か!? どこまで成長するんだ、シム!!!

と、思ったのも束の間。そう、ここは東京の高円寺。無駄な知識ばかりがどんどん増えていくシム。飲み屋の会話でも突如、「いや〜、でも1987年の阪神タイガースのスタメン4番は⚪︎⚪︎だったからな〜」とか「バブルの頃のタクシー初乗りは⚪︎⚪︎円だったしね」とか言い出す始末。なんでそんなこと知ってるんだ〜!!!! さては、ロクに研究もせずに飲み歩いてるな〜! 予想通り、大学ではひたすら落第を繰り返す。

案の定飲みまくるシム。しかも貧乏すぎるので、どんな酒も平気で飲む。

ただ、よくわからない強い酒を飲んで酷い目にあうことも頻繁。

そして、酔っ払いすぎるとめんどくささが発揮されてきて、「また始まった!」と、周囲の人が距離を置き始め…

勝手に潰れて寝るのがいつのもパターン。ちなみに上の写真の左にいるのは台湾の料理人・トニー。彼も高円寺にはよく遊びに来るのだが、シムとはのんべえ子弟コンビのようになって、シムがだいたい潰れている。そして写真のテーブル上のメガネは、シムが酔っ払って「メガネがない!メガネがない!」と千鳥足で騒ぎ始めて最後に自分のメガネを踏み、黄色いガムテープで補修したもの。

さあ、そんなどうしようもない飲んだくれシムが7〜8年の高円寺生活を経て、軍隊からのお呼び出し。いや、それ無理でしょ。20歳当時ならまだしも、どっぷりと高円寺のんべえチームに入って各地を飲み歩いてるダメ人間が、人と争ったり武器や殺人の訓練なんてできるわけないじゃねーか〜!

さすがにこれは気の毒だってことで、なんとか兵役に行かなくて済む手はないものだろうかと、高円寺の酒飲みたちで頭を捻り「巨額の財を稼いで賄賂わたす」「偽装結婚しかない」「兵役検査前に醤油飲で失格する」など、徴兵回避の案を出すがなかなか名案が出ない。

で、最後に出た奇策がこちら!

秘策! “あ、すいません! 北と南間違えました”作戦!
かつての日本の徴兵の時みたいに、寄ってたかって日の丸の旗におせっかいにも寄せ書きして、軍隊に行かざるを得なくなるあれ。北朝鮮の国旗にみんなで寄せ書きして持たせ、意気揚々と徴兵検査に行って「あっ、南でしたか! 日本長かったんでついウッカリ…、こいつは申し訳ねえ」なんてことになれば、検査官から「おまえ、もう帰っていい」ってなるに違いない! これは完璧な作戦だ!
さっそく、Amazonで980円で旗を手にいれ、シムも毎日飲んだくれる高円寺「なんとかBAR」に寄せ書きブースを設置。貼ってみたら貼ってみたで、ものすごい威圧感。店長の小泉くんも「これは思ったよりでけえな〜」とビビる。
焦った小泉くん、一見さんが入ってきてギョッとするタイミングでいちいち「あ、いや、これは別に北朝鮮支持って意味合いじゃなくて、友達が韓国に軍隊行くから北と南間違えたってことで追い払われるんじゃないかってことで…」と、聞いたら余計わからなくなるような説明を毎回丁寧に早口で説明。

気づいたら寄せ書きの山。みんな「軍隊行かないで〜」「早く高円寺帰ってきて飲もう!」「戦争反対」「世界平和」など、およそ出征兵士に送る寄せ書きとは思えない落書きの山で、そもそも北朝鮮の旗。そして、気まずそうな顔で「こんなの見つかったら捕まっちゃうよ〜」「韓国持っていっても親にも見せられない!」などと気まずそうな顔で頭を抱えるシム。

聞けば、「国旗に字を書くって普通は不敬だから外国ではあまりやらないよ」との話も。なに〜、知らなかった。すでに死ぬほど書いてる! 北朝鮮悪かったよ〜、怒らないで〜。日本ではこれ普通なんだ〜〜〜
ま、そんなこともありつつも、寄せ書きは続く。

「なんとかBAR」はさすが高円寺。深夜0時を回る頃になると混み始める。深夜帯には立席の超満員に。っていうか、北朝鮮の国旗をメインに貼ってここまで盛り上がってる飲み屋なんて、一日だけとは言えここしかないだろ〜

徴兵制のある台湾や韓国に行くと、たまに友達の誰かが兵役に行くとか言って最後の飲み会なんかに出くわすことがよくある。が、日本で普段顔を合わせる奴が徴兵に行くっていうのはすごく新鮮。こんな感じなのか〜。高円寺の人たちからしたら、2年間遠くに行くと聞いたら懲役を思い出すのか、みんな口々に「何にも悪いことしてないのに2年なんてひどいよな〜」「早めに出て来れるように頑張れよ〜」「同じ房の人と仲良くやれよ」「面会行くよ」とか声かけてる。

これ持って帰ったら絶対逮捕だと怯えつつ、みんなからの大量の送別の寄せ書きに感動し、非常に複雑そうなシム。さあ、果たして“北と南間違えた”作戦は成功するのか!? 軍隊やら戦争なんて、所詮は金持ちや権力者同士の揉め事に過ぎない。こんなバカバカしいものに付き合わされるのはどこの国であってもまっぴら御免だ。ぜひうまく回避してもらいたい。本人も結果はどうあれ必ず高円寺に戻ってまた毎日飲みたいとのこと。果たして無事に高円寺に戻って来られるのか!?
シム、健闘を祈る!!

財産差し押さえられた!

Twitterって、全員が140文字でなんか言おうとしてるから、見たり書いたりしてるとどんどん頭が悪くなる感じがするんだよな〜 と、思ってる時に数日前久しぶりにブログ更新してみたらすごく自由な感じがした。いや〜、やっぱり自由に表現できる方が気分がいいね。
今日は天気もいいし珍しく気温も高い小春日和、いや〜、気分爽快。今日は外で家具の修理でもしようかな〜

なんて思ってたら、一枚の手紙が。

やられた〜! 財産差し押さえだ〜!!
政治ひどいくせに各種税金が高すぎてムカつくから払わなかったら、楽勝で差し押さえられた! うぬぬ〜、お主もなかなかやるな〜

【事件】波乱の奇書『だめ連の資本主義よりたのしく生きる』が出現!

 世界が混乱するとんでもない波乱のき奇書『だめ連の資本主義よりたのしく生きる』がついに登場! 大変だ〜!!!

ふざけた本

日本のプロテストシーンも様々で、権力者とガチンコバトル玉砕系、安全な場所からのインテリアタック系、選挙行けば世の中変わる系、はびこる悪は許さない系、自分はイケてる人間だからダサいデモとかは行かずアートで抽象的に表現系などなど、無数のスタイルがある。その中で重要な一角を占めているのが、“くだらない社会に対して、こっちはこっちで勝手な社会を作ってしまうことによって対抗してやれ”っていうスタイル。これは国内に限らず世界各国の悪い政府やロクでもない巨大企業によって戦争だの貧乏人からの搾取だのがまかり通ってる社会の中で、そんな連中による支配や経済圏から極力距離をとって勝手な社会(人間関係やらコミュニティ、遊び場やイベント、仕事、日常生活など含めて)を作って対抗しようという芸風。これ、高円寺でやっているいろんな店をバンバン作って、遊びも仕事も全部ひっくるめて作っていくという手法と共通してる。

社会運動がいよいよ下火になってくる90年代に生まれた“だめ連”は、そんな芸風の走りとも言える存在。ガチンコ玉砕系がいよいよ硫黄島の決戦のような状況に追い込まれてた当時の状況で、ケロッとマヌケな顔でひょっこり現れる。で、その数年ののちに自分が「法政の貧乏くささを守る会」を結成して騒ぎを起こし始めた頃、謎の集団「だめ連」の存在も知り、「なんだこいつらは〜!」とビビった覚えがある。当時の法政の貧乏くささを守る会は、ガチンコ突撃隊の別動隊みたいな感じで、奇策と奇襲専門の集団として完全にふざけたスタイルで敵のみぞおちに意表を突いたアタックをかけるような軍団だった。なので、基本的にだめ連とは毛色がだいぶ違ってはいたんだけど、いろんなところで遭遇するうちに、だめ連のむやみやたらと人のつながりを重視したり、気づいたら昼寝してるような手法から学ぶことは多かった。そう考えると、いま高円寺でいろんな店を作ってコミュニティを作ることや、アジア圏の大バカたちとの繋がりを重視して人をごちゃ混ぜにしていこうって作戦に勤しんでるのも、少なからずだめ連のインパクトはあったはず。

↑これ、ぺぺさんのセリフ。「ぺぺさんはなんでも受け入れすぎなんですよ」と文句を言って「松本くんは真面目に考えてないんだよ」と怒られるパターンは何度もあった。最後までソリが合わなかったな〜笑(仲悪かったわけではない)

と、そんなこんなで時代は流れ、資本主義の世の中もいよいよ限界がきて、そこに食らいついて生きてきた人々にどんどんしわ寄せが来まくって、ニッチもサッチも行かない人たちが急増してる現在。いま、資本主義的な価値観によって作り上げられてきた価値観に見切りをつけてローカルなところで勝手な社会を続々と作ることは超重要だし、今に至るまでだめ連が色々といい加減にのらりくらりと活動してきたことも超重要だったりもする。で、しかも、去年(2023年)惜しまれながら三途の川を渡って行ったペペ長谷川氏! そのペペ長谷川が残した完全にふざけた生き方をおさらいし、それを呑気に生き延びている神長恒一氏が最終的にまとめ上げたこの書は、相当ヤバい書!!
要するにこの書での重要なテーマは「資本主義がイケイケだった頃に作られたシステムの中に身を置いてたら、これからの時代は危なっかしくてしょうがないから、さっさとそこから離脱して別の秩序をこっちで作ってそこに身を寄せた方が安全だし先行き明るい!」ってこと。
いや〜、景気いいね。こうなったらさっさと勝手に生き始めて、巨大資本の権化みたいな人たちがテンヤワンヤになってるのをお茶でも飲みながら見物して、弱り果ててる元富豪たちに「ほら、言わんこっちゃねえ。金のことばかり考えてるからそんな目に遭うんだよ。わかったら心入れ替えてこっちへ来ねえ! これからは真面目に生きるんだぞ」と、説教の一つも垂れてマヌケな社会に招いてやるのもいい。

で、なんと! この本の巻末には、そんな話も含めて20数ページにわたる鼎談で参加してる。本の対談って、だいたいのおさらいみたいな話をふわっとやって終わるようなのもありがちだけど、神長さんと雨宮さんという面子もあって、この鼎談では結構深い重要な話まで触れてるので、これは必読!

と、この本の紹介しようかなと久々のブログ書いてたら、まんまと神長さんが例によってマヌケな顔をして「どうもどうも」と現れた! と言うわけで、うちの店(素人の乱5号店)でも販売する予定。

諸君! このふざけた本は読むしかない!!

中国ビザなし渡航作戦①

さて、すでに紹介した通り、中国への観光ビザを日本で取るのは一ヶ月半待ちというとんでもないことになっており、これは放棄。ま、渡航1週間前になって気づく自分が悪いんだが、これはいつものパターンなのでしょうがない。

ちなみに中国への渡航は、日本のパスポートの場合、以前は2週間以内だったら観光ビザは免除されていたので、飛行機さえ取ればそのまま行けた。ところが、コロナで各国の国境が閉じ、日中間もそのビザ免除はなくなってしまった。ま、それは仕方ないとしても、コロナが終息しつつあるいま各国がビザ免除を復活させているが、日中間だけは戻ってない。米中という二大ジャイアン国の世界覇権争いの狭間で、スネ夫国家日本はとりあえずアメリカの顔色を伺って動いてるので、まあその余波だろう。

そんなこんなで、こんなニュース↓

シンガポール、ブルネイとの間でビザ免除復活したものの、日本だけ保留。このおかげで、以前は世界の中で最も便利なパスポート第一位を獲得し続けていた日本旅券がシンガポールに抜かれ第二位に転落。チキショー

ともかく日本から中国に行くのは時間的にも不可能なので、とりあえずは近くまで行ってなんとか策を講ずるしかない。ということで、中国でありながら中国でない、中国内地への玄関口・香港へ向かう。香港は中国とは別扱いなのでビザなしでそのまま行ける。

まずは正攻法。香港の中国ビザセンターで内地行きビザを取得するという作戦。香港人が内地に行くときは別の手続きになるので、こっちのビザセンターはそれ以外の外国人だけ。それなら日本人が殺到してる日本のビザセンターと違って空いてるに違いない! という目算だったが、なかなかそう簡単でもない。運悪く土日を挟んでしまう上に申請予約も早くても数日後って感じだった。で、申請後ビザが発給されるのに3日程度はかかるとのこと。ま、翌日に出る快速申請などもあるんだけど、手数料が3万円ぐらいするみたい。高い! 1週間以上の香港逗留は厳しいな〜

しかも、香港ビザセンターのオンライン申請なんだけど、記入箇所めちゃくちゃ多い。90年代のビザ免除じゃなかった時代の申請よりはるかに面倒くさくなってる! 昔は中国行きの船の中でサラッと紙書いたらそのままビザくれたりしてたのに〜
挙げ句の果てにこのオンラインシステムがマイナンバーカード級のカスシステムで、記入しても反応しなかったり、先に行かなかったり、気分次第で次に進んだりと、やたら面倒。慣れればいけるかもしれないけど、すでに香港入りしてて時間ない時にこれに時間費やすのは嫌だな〜。飲みに行ったりしたい笑

そんな矢先、ほぼ同時期に同じく日本から中国入りを目指していた友達は、果敢にもビザセンターでの申請を敢行。すごい!

ただ、朝から行っても午後まで半日以上行列で、突如現地でのホテルの予約確認書見せろとか、いろいろ言われてテンヤワンヤだったとのこと。結果は時間ぎれギリギリでかろうじて申請でき、苦渋の快速申請でなんとかクリアできたとのこと。すごい根性だ!!

ま、自分にはその根性はないので、とりあえず諦める。

144時間、乗り換え作戦

すぐ諦めたのには訳がある。
そう、今年の春から始まった緩和策で飛行機の乗り換え(トランジット)時間が延長された。これまでは乗り換えは72時間以内でないとダメだったんだけど、倍の144時間までOKということになった。
なに! 144時間って日数にすると6日! 6日あれば普通に遊びに行けるじゃねーか! ということで、この裏ワザを使うことに。

中国語だけど、こちらがその緩和策だ↓

ただ、これもそんなに自由ではなくて、あくまで乗り換えなので一都市に限られ、そこの都市からは出てはいけない。しかも乗り換えなので、中国内地の外から中国入りし、乗り換え後は中国外に出なきゃダメで、その出国のチケットも持ってないと許可されない。さらに往復チケットで行くのも乗り換えとは言えないからアウト。
例えば東京ー北京往復はダメだけど、東京から北京へ飛んで、その後韓国ソウルへ渡ってから東京に帰るというようなコースを取らないといけない。もちろん、東京ー北京ー上海ーソウルみたいなのも国内移動が入ってるからダメ。入国後はすぐに出国しないといけない。そういう理由なので電車なんかで行くのもダメだ。意外と制約は多い。
要は、上の例でいうと「韓国へ行くために仕方なく北京で乗り換えてるだけで、中国には特に用事はねえ!」って言い張れば大丈夫ってこと。このイメージを頭に叩き込んで、作戦決行〜

ということで、香港にいる状態から武漢に行くルートを考えるのだが、武漢がまた海外直行便が少ない都市。幸い香港ー武漢便はあるんだけど、そこからがない。香港往復便はダメだし、東京も大阪もないし、ソウルや台北もない。前述の通り必ず三角形のコースで中国入りしないといけないが悩ましい。くそ〜、まさかヨーロッパとか中東とかに行かないといけないのか!? 中国に行きたいだけなのに!
北京や上海なら、その後東京に帰るというルートで行けるから楽なんだけど、武漢ってのが難しい。

うーん、どうしたものか。
あ、マカオがあった! マカオも小さいながらも一応香港と並び特別区扱いなので、それだったら行けるんじゃないか?

上のようなルート。
香港からまずマカオに渡って、そこから武漢、香港のルート。香港とマカオはすぐ隣なので、フェリーでも1時間ぐらい。クソ高いけどあっという間に着くヘリコプター路線まである。
よし、これだ! マカオから武漢経由で香港。あくまでマカオから香港に行くためのトランジットで渋々中国内地の武漢で乗り換えるという名目。
でも、香港・マカオって、ガイドブックでも一緒にされるぐらいだし、エリア的にはほとんど同じ場所にあるから、大丈夫なんだろうか。同一地区扱いになってる可能性もある。そもそも「いや〜、乗り換えで…」と言ったところで、「香港なんて目の前なんだから、船でチャチャっと行きゃあいいじゃねえか!」とか文句言われそう。
春から始まった制度だし、あまり前例も少ないだろうから、担当者の気分次第でどうにでもなりそうな気配。

ま、いいや。とりあえず行ってみよう、マカオ!

緊急作戦! 中国行ってきます

中国の友人たちから何やら不穏な謎の呼びかけ文が送られてきた。

まずはこちらを見ていただきたい。

こ、これは!

どうやら、コロナ禍の中で各地の人たちが分断されていた状況の中、久々にみんなで集結してお互い遊んだり情報交換したりしようという目論みらしい。なるほど、それは素晴らしい!

よし、そうとなったら行かざるを得ない。本当は店の仕事などが山積で遊んでる場合じゃないんだけど、「絶対面白いから来た方がいい!」と、数々の中国の友達から連絡が来るので、これもう断れない。チキショー、わかったよ。行くよ!

で、早速行こうと思って調べてみると、中国は以前の観光ビザ免除が引き続き暫時停止されており、観光ビザを取らないといけない。うわ〜、めんどくせえ〜
でも、まあしょうがない。たまには観光ビザ取るか〜、と、いろいろ申請先に連絡してみると、これがビックリ。いま、中国行きがとんでもない人気になっているようで、ビザ申請が殺到していて申請受付待ちがもう8月中旬まで埋まってるという。東京だけではなく、大阪や福岡などの領事館でも同様。これは大変だ〜、と、ビザ取得の代行業者に問い合わせてみても、こっちも同様で超満員だとのこと。
おいおい、行けねえじゃねえか〜!! ニュースやテレビでは、中国がどうのこうのと、悪いことばっかり言ってるけど、実際は超人気じゃねーか。騙された〜!! ま、仕事の人も多いんだろうか。

こりゃまいった。今回は諦めるしかないか〜
…と、簡単に諦めてしまうのが奴隷根性が染み付いた現代日本の素人の仕業。いや、諦めるのはまだ早い。ダメだからダメなんてそんな単純にはいかない中国四千年の味わいがあるはずだ。
“為せば成る、為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり”
そう、なんとかなるに違いない。それにダメだと言われると「そこをなんとか」と言いたくなるのが人の心。

ということで、裏技を駆使してイチかバチかの中国入国作戦開始〜。なんとかなるんだよ、世の中なんて。
でも、果たしてうまく行くんだろうか。まずは中国内地への玄関口・香港に行って、そこで次の策を練ってみよう。グレーゾーンの少なくなってきている現代日本社会ではなかなか味わえない、このワクワク感とヒヤヒヤ感。いや〜、楽しくなって来た〜

進捗状況は随時お知らせするので、続報をお楽しみに〜

インドネシアのビマさんを救えBARを開催!

インドネシアのアナーキスト文筆家にしてアクティビストのビマさんが獄中で不当な扱いを受けてる上に極貧生活に陥り、多くの人たちが「こりゃ大変だ!」と助けようという動きが広がってる。
自分自身ビマさんとは面識もなかったし、これまで知らなかったんだけど、聞いてみたらなんと友人の友人とのこと。そうとなったら見捨てるわけにはいかねえなと思っていた矢先、聞けば11月4日はビマさんの誕生日とのことで、そうとなったらここはひとつ、ひと肌脱いでおかないとみっともねえじゃねえかってことで、急遽、ビマさん救援BARを開催〜〜〜

場所は毎度おなじみ、高円寺「なんとかBAR」
東京都杉並区高円寺北3-4-12

まだ見ぬ仲間、ビマさん待っててね〜。勝手に誕生会と資金集めやっちゃうよ〜

…と、自分が書くと何事も軽く聞こえるので、当日もなんとかBARで切り盛りしてくれる、ビマさんの友人たちからの告知文は下記の通り。
当日は、いろいろ詳しく解説してくれるとのこと。

—–

11月4日金曜日 19時~ @なんとかBAR 

ビマさん激励誕生日SOLIBAR with Indomie

11月4日、インドネシアのアナキストライタービマさんは獄中で27歳の誕生日を迎えます。 

本気の執筆活動から飛躍して獄入りと相成ったビマさんを激励しようと、この日にソリダリティバー略してSOLIBARをなんとかBARで開きます。 

アナキストライターのビマさんは、苦労して手に入れた携帯電話を使って獄中でも執筆活動を続け、獄中記zineを刊行するなどしてきました。ところが、腐敗した監獄では何かとお金が必要で、3ヶ月ほど前にビマさんはお金に困って携帯電話を売ってしまいました。厳しい獄中生活でも執筆を続けられるように、そして外の家族・友人たちと連絡を取り合うためにも、ビマさんが携帯電話を買い直すためのカンパをSOLIBARの売り上げから集めます。 

11月4日のSOLIBAR@なんとかBARでは、インドネシアのソウルフードインドミーやインドネシア産地指定の香り高いコーヒーなどをご用意します。ビマさん連帯Tシャツやポスターの販売もあります。インドネシアのアナキストフレーバーのマルチジャンル音楽映像も流します。 

生きていることをみんなで祝おうという心持ちの人、アナキストライターが気になる人、アボリションに関心がある人などなど、ビマさん激励誕生日連帯バーへのお越しをお待ちしています。 

11月4日店主:アボリショニスト・コレクティブ 

<メニュー> 

お食事 

インドミー (インドネシア人気No.1ラーメン)

クロポ (インドネシアのエビせん)

シューマイ 

つまみ

お飲み物 

ビール 

焼酎 

薬草ウォッカ(with 自家製レモングラス) 

インドネシアコーヒー (アチェガヨほかシングルオリジン) 

滅亡寸前! 社民党最後の戦いBARと、そこへ共産党が乱入!

 6月20日、高円寺の近所の電気屋さん、さいとう電気サービスの斉藤さんが、いよいよ滅亡が迫る社民党の惨状を目の当たりにし、ある時突如「よし、俺が起死回生の社民党BARをやる!」と言い出し、高円寺「なんとかBAR」で、地獄の底から這い上がる社民党最後の闘いBARを開催することに! ちなみに斉藤さん、全共闘世代最後の生き残りで、根っからの社会党人間。うーん、これはテンションが高い!

やるとなった以上、何かポスター作らないとと思い、悪名高い中国文化大革命のプロパガンダポスターを元に完全にふざけた世界最低にダサいポスターを勝手に作ってみた。中央の顔が斉藤さん。これ、斉藤さんにぶん殴られるかと思ってヒヤヒヤしてたけど、商店街で会った時、「ポスター見たよ」と軽くスルーされた! ま、まさか全共闘世代の人々には、これ普通なのか!?

当日、自分は仕事があったので少し遅れて行ったんだけど、到着するとこのありさま! なんとかBARが社民党の選挙事務所みたいになってる!! まさか、ここまでやるとは!!!
社民党関係者で埋め尽くされ、普段のなんとかBARの常連さんは恐れをなして遠くから様子を見つつおそるおそる入ってくる状態!
で、よく見回してみると、集まった顔ぶれがヤバい。社民党幹事長で参院選にも出馬する服部良一氏はいるは、ちょうど関西から東京に来てたという、社民党副党首で同じく比例区から出馬する大椿ゆうこ氏! そして、かつて武名を轟かせた老兵たちまで。こっちは完全に、街の社会党オヤジを囲んで、滅亡寸前の敗残兵風の近所のおじちゃんおばちゃんたちが集まるぐらいかと思ってたら、完全に党を挙げての総力戦の様相! 高円寺の居酒屋で挙党態勢とは!! さらには福島みずほ党首からも激励の電話が入る。この残党の最後の一斉蜂起感、最高だ。完全に、厳しい年貢の取り立てに我慢ならず、百姓一揆前夜に村の神社の境内に集まった雰囲気と同じだ!(知らないけど)

↑完全に社民党に乗っ取られた「なんとかBAR」
大椿さんと、完全に巻き込まれる自分
実は15年ぐらい前に京都で会って以来なので超久々の再会!

と、そこへ、「どうやら社民党の残存勢力が最後の力を振り絞って兵を挙げたらしい」という噂を聞きつけた近所の共産党の人々が、壇ノ浦に向かう源義経のごとく飲みに来る。毎度おなじみ大バカ都議会議員の原田あきらや近所の富田たく区議はじめ続々と現れる。瀕死の状態の社民党にトドメを刺すために鎮圧に来たのかと思いきや、そんなことはなくご機嫌に飲み始める。しかも社民党チームはすでに完全に出来上がっちゃってるので、完全にお祭りムード。
一番面白かったのは、同日行われた杉並区議補選に出て惜敗した共産党の増田さちえ氏。増田さん、早々になんとかBARに現れて社民党チームと飲み始める。そして、先ほどの大椿さんがみんなの前で挨拶した時に支持者の人たちから大椿コールが起こる(←完全に昭和の感じだ!)で、増田さんもノリノリで大椿コールしてる。…他党なのにそんなことしてていいか〜!?笑 増田さん、元々創価学会を離脱して共産党に移籍したので学会から鬼のように恨まれてるのに本人ケロッとしてるという、なかなかの強者。そのフットワークの軽さなので、そのまま社民党に移籍しちゃうんじゃないかと、他人事ながらヒヤヒヤしてたけど、まあことなきを得たらしい。共産党って優等生タイプの堅そうな人間が多そうなイメージがあるけど、この高円寺の近所の共産党は意外とマヌケなノリの人たちがやたら多く、そこは少し安心する。
ということで、社民党と共産党がやたらたくさんいて飲んでるという、一見さんが驚いて逃げるぐらいの近年稀に見る政治色の高さの「なんとかBAR」。いやー、しかしよく考えたらこれ、古代いにしえの時代に野党二大勢力によって結ばれた同盟「社共共闘」がまさかこんなところで再現されるとは。うーん、歴史だ!!

共産党が現れた!

そして、なんでこの日は政治絡みの人がポンポン現れるかというと、話題の杉並区長選が行われ、しかも野党側が推した岸本聡子さんが勝つという快挙があったせい。
で、岸本さんからも連絡があり「夜、なんとかBARに行くよ」とのことだったので、それは大変だと人が集まってくる。作家の雨宮処凛も現れ、選挙中も駅前イベントでMCを務めた山下陽光、同じく区長選出馬が取り沙汰された穴水美樹、西荻再開発反対運動の謎の頭目の水越強(同じく区長選出馬を目論み失敗)その他、続々と現れ、岸本氏の到着を待った。

で、岸本氏現れる!
おー、岸本さん祝杯あげましょー、といういにしえの社共共闘+高円寺の大バカたち。
ところが岸本氏、選対の人たちから「酒は一滴も飲まず、挨拶だけしてすぐ帰るべし」と厳命されてるとのことで(それをうっかりバラすのも若干マヌケ)、「これから頑張って参ります」という感じの政治家挨拶だけして、1分で帰ってしまった。なんだそれー! 一日与党でご満悦の斉藤さんも、「1杯ぐらい飲んでいったらいいのに」と勧めるが当然却下。しょんぼりして諦める。
うーん、正しい。いにしえの社共共闘はともかく、我々高円寺の大バカたちや不穏な勢力たちと接点を持っても何もいいことはないからな〜。しかも、まさかの僅差での勝利で話題になってるだけに、マスコミからも粗探しを狙われてるはずなので、不祥事しかないなんとかBARは危険すぎる。確かに、それは正しい選択。寄り付かないのが吉だ。ま、とりあえず地上世界での活動はいろいろ大変だろうから、頑張ってくれー。我々は引き続き地下で暗躍しまーす
※上の写真は「写真はSNSには絶対あげないでください」という岸本氏。

滅亡寸前の社民党チームは飲み疲れて三々五々帰って行き(滅亡)、その後大挙して押し寄せた西荻チームや高円寺のいつものなんとかBAR常連たちが残って、いつもの感じに戻り、改めて飲み始める。

「岸本さんも政治家になったらいろいろ自由にはできないからね〜」と、自分も政治家のクセに自由に朝まで飲んだくれて、ヘベレケになって何言ってるか分からないのに、朝5時に無理にウクライナ情勢とか語ろうと試みるけどロレツ回らなくて諦めてヨロヨロ歩いて帰る原田先生。

ま、それはそうと社民党滅亡寸前BAR。いやー、でもすごい盛況でビールだけでも130本ぐらい出てたし、これを機に勢力を回復してくれたら幸いだ。

西荻再開発反対デモ、音響担当ノリタケ氏の闘い

写真は、今回の西荻再開発反対デモで、サウンドカースタッフのドレスコードのスーツが祟り、風体が怪しくなりすぎて職質されまくる音響担当のノリタケ氏。


朝の準備のクソ忙しいタイミングで、「ちょっとそこのキミ、尿検査に協力してもらえますか?」とピンポイントで職質され、「今時間ないから無理」と断ると勝手に「こいつは怪しい」と思われ、永久に付いてくる三名の警官。完全にドラクエでモンスターが仲間になった感じ。

デモ終了後、あまりにめんどくさいから検査に応じたところ、当然なにもないので無反応。
勝手に「ホシはクロだ!」とウッカリ思い込んで大量の税金を注ぎ込んで「犯人」追跡を指揮してしまった警察も、結果を見て非常に気まずくなり、風貌だけで判断したものの完全に無実が証明されたノリタケに対し、「いやあ、ボクも昔はDJとかやってたんだよね…」などと苦し紛れに場を和らげようと話を振るが、「それ関係ないから」と瞬時にノリタケにツッコまれる。
ちなみに、この謎の作戦を遂行してしまったのは、令和のうっかり八兵衛こと荻窪警察署安斉警部補。

しかし、ノリタケもかわいそうにと思ってたけど、後で写真見たらこりゃ職質されるわ! 完全にVシネの悪党役にしか見えない!